会社概要
個人情報保護法
お問合せ
MENU
K-WILL Technology
ノイズ検出ソフトウェアの開発
「匠の眼」で品質監視
Video DNA Technology
DSCQS
技術を通して
K-WILL Product
映像・音声自動監視システム
QuMaxシリーズ
PROBE300
QuMax 2000
QuMax ひかり
QuMax Remote
多チャンネル監視シリーズ
NP 2000
NP 2000 ターンキーシステム
映像・音声検査システム
ProQ4000M
4K対応画像評価装置
VP4000
その他
画像品質評価サービス
K-WILL Company
ごあいさつ
会社概要
沿革
受賞歴
導入先
お知らせ
お問合せ
関連リンク
トップページ
トップページ
>> ごあいさつ
ごあいさつ
株式会社K-WILLは、KDDI株式会社の社内ベンチャー第一号として1999年8月12日に設立されました。
KDDI研究所時代に開発した画像処理装置技術から生まれた「Video DNA技術」がK-WILLのコア技術です。これは画像のエッセンス情報を効率的に抽出することを可能にするものです。
社員の努力をはじめ、多方面の方々に助けていただいたお陰をもちまして、私たちは、この「Video DNA技術」をベースとした画像評価・監視装置の製造販売、研究開発受託、ソリューションのご提案をさせていただきました。
主力製品である画像評価装置VPシリーズ及び画像監視装置Quality Matrix(QuMax)は、専門家のみなさまからの高い評価を受け、多くのお客さまにご愛用いただいております。
さらに、画像評価技術の実用化による貢献により、国際エミー賞を受賞したほか、さまざまな賞にも恵まれました。
現在、北米の大手放送事業者様にもK-WILL製品が浸透して参りました。今後はさらに世界中にK-WILLファンを創ってゆけるよう社員一同、より一層の努力を重ねて参ります。
代表取締役社長
浜田 高宏
トップページ
>> ごあいさつ