会社概要
個人情報保護法
お問合せ
MENU
K-WILL Technology
ノイズ検出ソフトウェアの開発
「匠の眼」で品質監視
Video DNA Technology
DSCQS
技術を通して
K-WILL Product
映像・音声自動監視システム
QuMaxシリーズ
PROBE300
QuMax 2000
QuMax ひかり
QuMax Remote
多チャンネル監視シリーズ
NP 2000
4K対応画像評価装置
VP4000
その他
画像品質評価サービス
K-WILL Company
ごあいさつ
会社概要
沿革
受賞歴
導入先
お知らせ
お問合せ
関連リンク
トップページ
トップページ
>>
お知らせトップ
>> 「Inter BEE 2020 ONLINE」出展のご案内
K-WILLからお知らせ 2020年11月1日
■「Inter BEE 2020 ONLINE」出展のご案内
株式会社K-WILLは、2020年11月18日(水)からオンライン開催されます「国際放送機器展 InterBEE 2020 ONLINE」に出展致します。弊社の新製品を展示し、QCソリューションを以下の通り展示致します。ご多忙中とは存じますが、是非ともご高覧頂きますようご案内申し上げます。
見どころ
放送/通信/ケーブル/ネットテレビ等のプレーヤ様におかれましては、2K/4K/8KコンテンツをSDI/FILE/IP等の多様なメディアにより取り扱う機会が急速に増加しています。そのため、コーデック、解像度変換、各プレーヤ様の境界部分において、品質担保のためのQCが非常に重要となっています。K-WILLは、ITUやARIB等の国際/国内の標準規格に準拠し、Full, Reduced, No Reference(FR, NR, RR)の三つのコア技術を縦横無尽に張り巡らせ、AI技術を投入し、全方位QCソリューション「いつでもどこでもQC」をご提供します。
出展製品とアピールポイント
「いつでもどこでもQC」の理念のもと、以下の製品とサービスを通して、お客様のQCの悩みを解決致します。
■ 4K対応画像評価装置 VP4000
国際標準方式ITU-T J.144によるコーデック等のDSCQSリアルタイム測定
■ 4K(12G-SDI)対応 映像・音声品質監視ボード PROBE12G
国際標準方式ITU-T J.144によるマスター/バンクの高精度自動品質監視
■ 「特徴量」を用いた映像・音声遠隔品質監視システム
遠隔地間の品質差をリアルタイム測定と監視
■ 映像・音声検査システム ProQ4000
放送用FILE・SDIの比較なし検査
■ 遠隔自動監視装置 QuMax Remote
中継時のリップシンクや品質劣化の測定と監視
■ 光点減検知装置 QuMaxひかり
放送用コンテンツをARIB完全準拠による光点滅検査
■ 映像フリーズ監視装置
映像フリーズに特化したコンパクト低価格の監視装置
■ Video DNA Technology(ビデオ DNA テクノロジー)
画像品質のコア技術の研究開発とそのご提供
■ 技術を通して
お客様のQCのお悩みを測定、QCカスタマイズ、コンサルにより解決します。
展示会概要
■ 名称
2020年 国際放送機器展 (Inter BEE 2020 ONLINE)
■ 会期
ライブイベント: 2020年11月18日(水) ー 11月20日(金)
オープン期間 : 2020年11月18日(水) ー 2021年2月26日(金)
■ URL
https://www.inter-bee.com/ja/
■ 弊社ページ
お問い合わせ先:
株式会社K-WILL 営業部
TEL: 042-788-3834
FAX: 042-788-3835
http://www.kmw.co.jp
トップページ
>>
お知らせトップ
>> 「Inter BEE 2020 ONLINE」出展のご案内